VSPはここが凄い!
VSPはこのSAG(瞬時電圧低下)を対象にした、短時間の電源補償をおこう装置です。
VSPには全てのモデルに電気二重層スーパーコンデンサー(EDLS)を採用
VSPには全てのモデルに電気二重層スーパーコンデンサー(EDLS)を採用
メンテナンスフリー |
電気二重層コンデンサー採用により大幅に使用期間が伸びましたEDLSタイプ(Electric Double Layer Capacitor)は充放電繰り返し使用寿命が半永久的に長い。
Life cycle : 約13〜15年間 |
超高速切換時間 |
瞬低発生時からわずか0.001秒で検出しバックアップする設定を変更する事で1秒又は最大30秒間(オプション)の瞬低をバックアップできる。EDLSは大電流を瞬時に充電したり供給したりし易い。
|
軽量・小型・無騒音・安全 |
バッテリー・ファンが無い為、軽量・小型・無騒音である。EDLS型コンデンサーは発熱、爆発の危険性がない。
|
瞬低履歴モニター |
前面パネルで99回のSAG履歴が確認できる。Userが直接細かいParliamentのSettingが可能
|
Bypass機能 |
BypassによりVSPのTrouble時、System Shut Downの防止と同時にUserへお知らせが可能。
その後交換時にもスムーズに行える。 |
SEMI F47-0706対応・CEマーキング適合 |
F47は半導体プロセス装置電圧サグ対応力のための仕様CEマークは欧州連合EUによる
欧州統一法規の枠組みの中で設けられた制度 |
VSPランニングコスト比較表
試算条件
①電気料金@12円/kwH,定格負荷10kvA,効率:VSP 98% UPS90%
常時インバーター方式でバッテリー交換、ファン交換(30分BACKUP TYPE)
例)VSP電力喪失=12円×10KvA×0.02%×24h×365日×10年
常時インバーター方式でバッテリー交換、ファン交換(30分BACKUP TYPE)
例)VSP電力喪失=12円×10KvA×0.02%×24h×365日×10年
